
照明の重要さはこちらで説明した通り。
では、どのようなシーンにどんな照明器具があるのか、”インテリア照明専門店のテラッセオ”
のサイトで見つけた照明器具を参考に見ていきましょう。

シーリングライト
ウッド調でむき出し感のあるシーリングライトです。天井からつりさげるタイプですので、バーやカントリータイプのお店にちょうどいい感じがしますね。
カフェ風のシーリングファン。シーリングライトとファンが一体になった、とってもオシャレなライト。部屋のインテリアにもなりそうです。
シャンデリア
豪華さの代名詞、シャンデリア。高級感のあるフレンチやイタリアンなどのお店では必需品ですね。
こういったものもシャンデリアの仲間。ちょっとカジュアルにしたいときはこういう照明をテーブルの上につりさげると、アンティーク感が演出できますね。
ペンダントライト
和風のお店にはぴったりのライト。個室やテーブルにも、こういった照明器具があるだけで和の空間が演出できます。
ぐっとデザインティックなライト。個性的な演出でお店の雰囲気をユニークに引き立てます。
フロアライト
信楽焼のライト。和食のお店のインテリアに最適ですね。屋外にも設置可能なそうなので、看板がわりにも役立ってくれるかもしれません。
あなたのお店のイメージに合った照明器具を見つけることで、お店作りの参考になるとうれしいです。



この記事へのコメント